第48次買い付け中のビージェネレイテッド営業予定です。

報告が遅くなりましたが、7月末まで買い付けに出ております。

買い付け期間中のビージェネレイテッド営業は以下のようになります。

寺町店

水曜日・木曜日 お休み
土曜日・日曜日・祝日は13−18:00にて

 

 

宇多野福王子店

日曜日予約不可
平日も水曜・木曜以外でもし都合が合うようであれば、
予約可能ですので、また個別にメールまたはお電話にてお問合せください。

 

8月1日より、通序営業体制となります。

引き続き宜しくお願い致します。

ビージェネレイテッド岩井

 

 

 

ゴールデンウィーク営業予定

230429

もうゴールデンウィークに入っておりますが、、、、、

ゴールデンウィークの営業予定、以下のようになります。

 

寺町店 5月2日ー4日 お休み

宇多野福王子店 4月30日ー5月4日 お休み

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

第47次 買い付け報告 フィンランド編7

無事パッキングも終了!

230329-1

ヨウコ・レコラにもらったHPの箱が丈夫でサイズ感が良かった!

あとは無事日本まで到着するだけ!

 

 

230329-1-1

買い付け中にたまにもらえるエコバック。

日本でも重宝するのでもらえると嬉しい!!

 

 

230329-1-2

 

結局、おやつ・酒以外の外食なしで、自炊頑張りました。

サーモンスープもなぜかフィンランドでは食べたくなる。。。。

何回作ったことか(笑)

 

 

 

230329-2

 

最終日、パッキングも無事早めに終わり、ここにきての青空だったので、外出。

 

 

 

230329-3

日差しがどこか暖かくなってきました。

よって道はべちゃべちゃ。

 

 

230329-4

まあ行くところは決まってるんですけどね。

いつもの水辺のカフェ。

 

230329-5

日本で桜が満開とは思えない、フィンランドの風景。

 

 

 

230329-6

合わないですが、パンとビール。

 

 

230329-7

 

230329-8

フィンランドの冬の景色を満喫してきました。

 

 

 

 

230329-9

 

帰りにカッコネン氏のトックマンニもみてきました!

 

 

230329-10

部屋も借りた前より綺麗にをモットーに!
日本人として。

 

空港まではタクシーで。

230329-11

 

荷物があることを申請すると、かなり大きめのタクシーが到着(笑)。

 

 

230329-12

空港で記念撮影。

無事日本まで着いてくれ!!

 

230329-13

 

空港で最後のサーモンスープ。

どうせ機内食は期待できないので、ここでお腹を満たして飛行機に乗り込みます!

ほぼほぼ一ヶ月の買い付けでしたが、結局あっという間に過ぎてしまいました。とりあえず、フィンランドものを引き連れて帰りますので、日本でサルメンハーラとの対面が早速楽しみです。

 

それではまた日本でお会いしましょう!

第47次 買い付け報告 フィンランド編6

朝窓から外を覗くとすごい状況が!

 

230328-3

辺り一面雪景色!

日本からのインスタなどのSNSだと、皆さん、桜を満喫している様で、うらやましい限りだったのですが、もうこの状況、、、、

最後にひとつ約束があったのですが、もういくのやめようかと思いました。

 

230328-4

まあ、ヨウコ・レコラの紹介だし、いってこようか。

 

 

 

230328-5

トラムで

 

230328-6

中央駅まで。

いつものキャリーを持ってきていない時点でやる気なし(笑)。

 

230328-7

構内の美しい照明に癒されます。

 

 

230328-8

少し郊外まで電車で。

ヘルシンキ市内の雪が少し小降りになっていたので、楽観的にいましたが、こりゃ外出どころじゃない。

 

 

230328-9

アラビアの食器が少し買い足せたらな、と思い頑張ってきましたが、どれもこれも高!!

SNSで売ってるし、SNS値段だし、もうここまで来る価値なしですわ。

すでにビージェネで定番のアラビア謎シリーズのみ。

あとは、カイ・フランクのトランペットと、タピオのキャプテングラス!

 

 

 

 

230328-10

帰りも吹雪いてます。

 

 

230328-11

もうどこにも出れる状況じゃないので、近くのパン屋さんでコーヒーブレイク。

その最中にもどんどん吹雪が強くなってきた。。。。

部屋で仕事するのもいいですが、気分転換できるこのパン屋さんがあってよかった!

今日の収穫

230328-12-1

カイフランク。

少し前まで、結構数出たんですが、もう最近は全然ないですね。

 

 

 

 

230328-12

カイフランク。

トランペットグラス!

 

230328-13

タピオ・ウィルカラのキャプテングラス!

これでうまいウイスキーを割ってハイボールとか、やばいです!

 

 

230328-14

 

アラビア謎シリーズ。

 

 

230328-15

この謎ボウルも個人的には好きな感じ。

クラッシックなプリント柄に銀の縁取り。

 

 

 

 

230328-16

 

刻印も古いもの。

味わい深いです。

 

 

 

第47次 買い付け報告 フィンランド編5

商品紹介続き。

あとはカイ・フランク祭り。

 

230327-01

1153.   こう言った小さなグラスすら美しい。

 

 

 

 

230327-02

 

1111, ワイングラス。

珍しいカラーリング!

 

 

230327-03

トランペット!  1725

 

 

230327-04

アイスバスケットとプリズマプレート。

 

 

230327-05-1

美しいデザートボウルセット。

クリスタルのグラスに、シャープに削り込まれたウッドプレート。

ウッドプレートだけでも美しいです。

 

 

230327-05

そして、1422。

それぞれ高さが違う。

よりハンドメイド感を出した作品です。

 

 

 

230327-06

たくさんのピッチャーたち!!!

これだけ揃うと圧巻です!

 

 

 

230327-07

こちらもなんとも美しい!!!

 

 

230327-09

ルビーレッドのピッチャー。初期タイプ!

 

230327-010

パンチボウルセット

掬う柄杓もグラス!

 

 

230327-011

 

KF106、 クリアの最大サイズ!

 

店の在庫と合わせると、かなりの見応えのあるコレクションになりそうです!