カテゴリー別アーカイブ: NORDIC LIFE MARKET

Nordic Life Market at ブーランジェリー・ヤマシタ Part4

2025_年賀状_BGeneRATEd_ol

ノルディック・ライフ・マーケット パート4、二宮まで行ってまいりました!

250524-2

今回もお世話になるブーランジェリー・ヤマシタのお客さまのご期待に応えるべく、多くの荷物を積んでいくことに越したことはないのですが、イートインスペース(食堂)を借りての開催です。

家具を置く場所に限りがある!ということもありますが、何より、私本人の体力の限界(汗)。

250524-3

レンタルした1ボックスカーぐらいの量が、今の私にはちょうど良いくらい。

250524-4

それにしても用意した家具・照明・小物たちがまさに1ボックスカーにピッタリフィット!!

二宮に向かいます!

250524-5

こんな時に新名神工事規制なんかあったりして、少し遠回りして向かいました!

 

250524-6-1-1

久しぶりのブーランジェリー・ヤマシタ!!!!

無事、同日夕方に到着です!

250524-6-1-0

明日に向け、荷下ろし、準備スタートです!

 

250524-6-1

開催初日朝。朝イチの湘南(?)海岸。

マーケット二日間は天気にも恵まれました!

 

商品も並び終え、スタートです!

250524-6-2

 

250524-6-3

5月14日・15日、水曜・木曜の平日二日間限定のマーケット。

しかも、その日はブーランジェリー・ヤマシタはお休みの日。
(お休みだからこそできるイベントなのです)

お客様がパンを買いに来るついでも無い状況でどうかと思いましたが、
2日間、すごかったです!(某百貨店イベントよりすごいんじゃないか(笑))

私・ヤマシタともども一休みする時間もあまり取れないほど、たくさんのお客様に来ていただき、なんとも素晴らしい会になり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

お越しいただきましたお客さま、本当に有難うございました!

ひとえに平日二日間にここまでのお客様に来ていただけたのもブーランジェリー・ヤマシタの毎日のパン作りを信頼されてのこと。
また、スタッフの皆様がこのイベントのことを事前に皆さんに広めてくれていた状況も目に浮かびます!

今回の商品を用意してくれたビージェネレイテッド・スタッフたちにも良い報告ができました!

250524-16-1

残念ながら楽しかった2日間もおわり。

250524-16-2

 

また二宮の皆様にお会いできる時を楽しみにしております。

 

いやー、労働の後の楽しみも!

250524-8

 

 

二宮駅前の「和の店 すぎ田」!!

 

250524-9

相模湾の魚類解説!

なかなか京都ではお目にかかれないレア魚が、個人的にもとても嬉しい!

やはり、地の魚とお酒と、、、最高です!

 

 

オーナー・ヤマシタに連れて行ってもらい、二人で大磯にも少し足を伸ばしました。

250524-15-1

 

大磯の「日々の料理」(店名)

こちらも素晴らしかった!

 

250524-15-2

 

空間、料理、器、そしてオーナーご夫妻とスタッフの方のお人柄。

私なんぞがいうのものなんですが、ここまでのバランスの取れたお店もなかなか無いんじゃ無いでしょうか。

なんとも不思議な心地よい時間を過ごさせて頂きました。

いやー、二宮・大磯、、、奥が深い!

 

 

 

 

 

250524-17

流石にこの二日間で家具の動きは少なかったのですが、小物がかなり減ったので気持積み込みも楽でした。

そしてなんと、最後の最後、帰り支度の最中に先日お越しいただいていたお客さんが、どうしても小さなチェストが忘れられずに、お戻りに!

なんと最後の最後、会期後でも売れてしまいました!

最後の最後までブーランジェリー・ヤマシタの影響力はすごいな!と。

この二宮に誰のツテもなくパン屋を開いて丸11年。

まさに11年間、地に足をつけて仕事をしてきた証です!

 

 

 

 

昼前には積み込みも終わり帰路へ。

250524-18

 

 

途中小田原のおすすめのラーメン屋に。

 

 

そしてここまできたら外せない。。。。

250524-20

 

江の浦測候所

 

250524-21

250524-22-1

寄り道しすぎました。。。。

 

無理すりゃ、京都までその日に帰れますが、まあまあ、、、せっかくですしどこかで一泊してから帰ろうと思っていました、、、、

名古屋くらいまで行けば次の日の運転も楽になり、昼までには京都につけるだろうと思っていましたが、、、、250524-22

静岡(笑)名古屋まで辿り着けませんでした(笑)(ワザとという説もあり)

 

実は学生時代静岡で過ごしていて、あまり良いイメージがなかったのですが、、、

まあ静岡でしたら鰻か海鮮か、普通でしたらどちらかの選択肢しか無いですが、二宮で海鮮沢山頂いたので、そういえば静岡にはおでんもあるじゃないか!と思い立って見つけたお店が大当たりでした!

250524-23

最後の最後まで幸せな出張でした。
(毎度の事、なんの報告かと。。。)

 

 

 

 

 

 

 

 

Nordic life Market ブーランジェリー・ヤマシタ  番外編

無事、会期も終了。

本当、皆様のおかげで楽しくも幸せに会期過ごさせて頂きました。

 

191114-1

さすがに沢山持ってきたんで、片付けにはしっかり時間がかかるかなと思いましたが、
皆様のおかげで、二宮に向かう際には業務用1BOXに京都で二人がかりで、かなり時間をかけて満載に積み込んだのですが、帰りの便は一人でもかなりスムースに車に全ての家具・小物を詰め込むことができて!!!

次の日は、もともとは朝一から片付けの続きを想定していましたが、もう何もすることなし!

ただ帰るだけ!

なので、朝一からブーランジェリーヤマシタに一般客として!!!

 

 

191114-2

列に並びました(汗)!!

 

191114-3

美しい店内と、美しいパンが並びます!

朝食に食べたいパンと、帰路途中につまみたいパンを物色!

 

 

 

 

 

 

191114-5

 

レジで会計を済ませて、食堂へ!!

 

 

191114-6

グリーンの袋には帰路つまむパン。

展示販売中にお客さんが食べているのを見て、「あれ、おれ食べてないじゃん!!」

フレンチトーストセット。南瓜のスープ・アイスコーヒーと水(前日勢いで飲みすぎたんで。。。。)

と、ソーセージの入ったパン!!!

うーむ、、、幸せだ。写真はパンがボケぼけだ!ごめん!

 

名残惜しくも二宮を後にして。。。

 

 

191114-7

湘南の海を横目に見ながら、西湘バイパスを走り終点から山道に!

車の荷物室は行きは荷物パンパンだったけど、今は少し余裕もできているので山道運転は荷崩れ注意!!!

 

 

 

191114-8

前回(2年前)は予約制と知らずにいけなかった、江之浦測候所へ。

美しい相模湾、日本の海。定置網、日本文化とともに。

 

 

191114-9

 

そこには今まで見たことない程の鮮やかで大きな虹が相模湾を渡っていました!

もう少し自分の信じた道の先に行っても良いかなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

Nordic Life Market ブーランジェリー・ヤマシタ Part3 最終日

日曜日、最終日。

191110-1

最終日も快晴!

少し前にこの期間の天気予報をチェックしたら、どうも金曜日が雨予報でした。

家具も持っていくので搬入搬出作業に雨だとかなり大変。

どうなる事かと思いましたが、最終的には今回の会期中は天気にも恵まれました!

 

 

 

 

 

191110-2

 

朝一のブーランジェリー・ヤマシタ。

毎朝開始時間よりも少し前に出勤し、本当、ヤマシタのお客様には申し訳ないのですが、
いち早くカフェスペースで、出来立てのパンとコーヒーでまったり。。。

 

191110-3

食堂スペースは特に朝方の窓から入る自然光が美しい!

 

 

 

191110-4

 

191110-5 191110-6

自分の商品を見つめながら(笑)、自己満足に浸りながら(笑)。。。

まったり。。。

ここ京都にあったら、毎朝行くわ。

毎日行ける二宮の人たちが羨ましい!

 

 

 

 

 

 

191110-7

 

そして少しお客さんがひけた午後遅くに昼食。

もちろん食堂名物のハンバーガーセット!

二日連続オーダーです。何しに来ているのか。。。

 

 

 

3日間の会期で、結構たくさんの人に見ていただけたのではないでしょうか?

前回のマーケットの際にビンテージ食器をご購入いただいたお客様が、今回も追加購入!

実際に生活の中に取り入れた結果、本当のその良さを感じていただけたようです!

個人的には本当に嬉しい事ですし、これが主目的です。

いつも京都まで出向いていただいている二宮付近のお客様のご来店もあったりと、充実のあっという間の3日間でした!

 

オーナーのヤマシタご夫妻、スタッフの皆さんにも本当にお世話になり、感謝感謝です!
それにしても、パン屋さんに勤めていながらのスタッフさん達の北欧ビンテージ知識の向上には驚きました!(笑)

私もうかうかしてられないですね。日々精進です!

 

 

 

191110-8

 

月曜日から通常の食堂に戻ります。

そのため、搬出も早めに済ませないとですね!

 

 

191110-9

 

少し遅い時間になりましたが、これまたヤマシタおすすめの居酒屋さんに飛び込みセーフ!

地の魚、焼き鳥と地の日本酒。。。

飛び込みセーフで、そこから一気にダッシュ!飲み食いしたんで、少し酔いました。。。
(何のお話や。。。)

 

 

Nordic Life Market ブーランジェリーヤマシタ Part3 二日目

Nordic Life Market二日目、土曜日の様子。

191109-01

少し曇り空。

本日も頑張って向かいます!!

 

 

 

191109-02

ブーランジェリーヤマシタ到着。

外まで香るパンの匂いがたまらないですねー(笑)

なんとも幸せな気分!!

 

 

 

191109-03

食堂のアウトルック!!

 

 

191109-04

今日からは食堂の営業が始まりますから、中央にはいつものようにテーブルと椅子が並びます!!

 

 

191109-05

その脇に家具も置かせてもらうことになりました!!

小物もディスプレイ。

 

 

191109-06

棚には小物満載!!

 

 

191109-07

窓の外の緑ともマッチしてる!

意外に良い感じに(自己満足ですが)展示できました!!

 

 

 

 

191109-08

 

朝の役得。

出来立てのパンとコーヒー。。。。

二宮に住んでる人たちが羨ましい。。。。

 

日曜日5時まで開催しています!

宜しくお願いします!

 

 

 

Nordic Life Market ブーランジェリーヤマシタ Part3 その2

ノルディック・ライフ・マーケット!初日!!

191109-01

そう!昨晩は遅い時間に到着しましたので、陳列等の仕事がまだアホほど残っている!

朝6時おきでヤマシタヘ向かう!

秋晴れの良い天気!湘南の道を行く!

 

 

 

 

 

191109-02

今日はブーランジェリー・ヤマシタはお休み。

 

 

 

 

191109-03

なので、食堂スペース全体を使った展示になりました!!!!

こんな感じ!

 

 

191109-05

1日だけのマーケットスペース!

 

 

 

 

 

 

191109-06

 

棚には小物たちを陳列しています!

 

 

結局オープン11時に、全ての作業は終わらなかった。。。。

バタバタのままお客様をお迎え!

 

なんででしょうね?こういう展示会の時って、一瞬だけ超混み合う!

その後、、、、悲しいかな、、、誰もいない・・・

そして、また数組一緒にご来店!!!

また誰もいない。。。。。の繰り返し。。。

 

 

 

今日、見逃してしてしまった方!!!

 

土曜、日曜はブーランジェリー・ヤマシタカフェも営業!

ビージェネレイテッドの展示も見れる!!!!

 

もちろんカフェオープンですから家具や小物たちは隅の方で鎮座しておりますので、
コーヒーを飲みながら、お食事をたのしみながらビンテージ家具を愛でることも可能!
(もちろんご購入可能!)

 

 

ぜひ、お立ち寄りください!!!