カテゴリー別アーカイブ: デンマーク ランプ

名作ランプ ターヘル・アナトミア

デンマーク、いや今や世界中の食卓をかざるデンマークの名作ランプといえば、
ポール・ヘニングセンデザインのPH5ですよね。

ビージェネではオリジナルのビンテージアイテムのみの取扱。
(ビンテージショップですから)

今のPH5との主な違いは、やはり、最下部のプレートがガラスでなく『金属プレート』であること。(いまでも金属のものあるんですかね?)

ビンテージでしかないカラーバリエーションも魅力ですね。(一部復刻したものもある)

ビンテージ市場で一番レアなカラーはやはり、レッド。

そして、パープル < ブルー < ホワイト、って順番。

レッドは、一見少しきついかな?と思いますが、実際に点灯してみるとこれまたシックに、大人な雰囲気がでてとてもヒュッゲ!!ビージェネでも人気!

本当にどのカラーもとても美しく、魅力的です。

 

210205-01

ビージェネでもこの災禍で買い付け行けてない割には、まだまだバリエーションありますので、また、是非皆さん、見に来てくださいね。

 

 

それにしても、この約20年。
長年ランプのお手入れなどしていますと、おなじPH5でも色々なタイプがあることに気づきます。

 

 

210205-02

まずは、仮にこの写真のものをタイプAとしましょう。

 

 

210205-03

 

今の現行のモデルと同じボディー。

もちろん最下部はメタルプレート。

 

 

 

 

210205-04

ただし、トップのパーツがとても簡単な感じ!!

コードの長さを多少調節することによって、ボディーの内側の電球発光部分をどれだけ下部に近づけるかで微妙な光量調節ができます。

 

そして次。

210205-05

タイプBとしましょう。

タイプAの1枚目の写真、上部から見た図で中央の赤い筒状の部分が、タイプBではトップの部分になっています。

 

 

 

210205-06

こんな感じ。

タイプAと比べたら、Bの方が作るパーツが一つ多いですね。

上の写真のBのトップパーツの下部の筒部分をなくして、Aのようにボディーの上部のパーツとジョイントさせてしまったほうが、合理的に生産できそうです。

なので、おそらくこのBの方がAよりも古いものだと思います。

 

 

そして最後。

 

 

210205-07

 

タイプBと同じトップパーツなんですが、、、、

 

210205-08

 

内側には謎のバネつきのパーツが!!!!これはタイプCとしましょうか。

電球の大きさって、ワット数が違うと変わってきますよね。
100W電球の方が20W電球より少し大きい。

まあ、100wと60wの大きさはおそらくそんなには変わらないと思いますが、そういった多少の大きさの違いををこのバネで調節。というよりは、全ての電球をバネでボディー下部のメタルプレートに押し当てるイメージだと思います。

タイプCのバネを省略したのがタイプBですね。ということでCの方が古い!

もしかしたら!これがPH5デビュー当時の1958年モデルかも!

 

名作ランプ ターヘル・アナトミア、、、、次回があるかどうかは未定です。

 

 

 

ホームページにランプたちをアップしました!

ホームページにランプたちをアップしました!

210124-1 210124-2

 

HANS DUE .OPTIMA!!!

 

 

210124-3

JO HAMMERBORG    ZONE

 

210124-4

CHRISTIAN.HVIDT.

TRAPEZ. 空中ブランコっていう意味らしい。

HVIDTに見覚えあるなと思ったら、息子でした。

 

 

 

 

 

210124-5

こちらも、JO HAMMERBORG.

BUNKER

 

210124-6

宇多野に長い間埋もれていたもの、ついに再生!!

少し歪みがありますが、点灯してみたら綺麗!!

 

 

210124-7

フリッツ・シュキーゲルランプ!皆さんご存知の某有名パン屋食堂のランプ!!!!

 

 

 

 

210124-8

 

ハンス・シュミット。初めて聞いた。。。。。

こちらも長いこと宇多野に埋もれていた照明。こんなに綺麗なんだったら、もっと早く整備しておけばよかった!

そんなこんなも、この災禍で買い付けに行けないせい!!!

嘘か誠か、単なる私の引き落としミスか?
私の在庫表によると以前照明の数はマックス400台弱!!

それが今ではかなり数が減ってきています!

宇多野で埋もれている照明たちも、ガンガンアップせねば!

 

それにしても色々なデザインがあるもんですね。 お店ではもちろん全ての照明を点灯させていませんので、久々に点灯させてみると、もしくは、今回のこの商品撮影のために点灯させてみると、これまた意外にいいじゃん!っていう照明多いです。

 

みなさま、北欧のビンテージランプで「おうち時間」の充実をぜひ!

 

ARNE JACOBSEN EKLIPTA LAMPをアップしました!

アルネ・ヤコブセンのエクリプタランプをアップしました!

201006-1 201006-2

35cm径タイプ。

乳白色で吹きガラスのような質感と有機的な形から表現される光の陰影がとても美しいデザインです。

デンマークのどこかの施設で使われていたものだったようで、大量購入!

少なくともまだ10台はあると思います!

残っているルイスポールセンシールも古いタイプのものですので、オリジナルはヤコブセンがデンマークの市庁舎のために1956年デザイン、1959年に商業ベースで生産されているようですので、その辺りに近いものと思われます!

ARNE JACOBSEN EKLIPTAでググっていただいたら、素晴らしい建築使用例がたくさん出てきますのでぜひ、ご確認ください!

ちなみにEKLIPTAってなんやろ?って、ググってみたら、「タカサブロウ」?と、はあ?
まさかデンマークでエクリプタさんて人は、日本では鷹三郎?

無知をひけらかしてすみません、美しく可憐な、野に咲くお花でした。。。(汗)

 

 

 

 

 

 

最近また問い合わせが奥なってきたので、再度お知らせ。

 

 

201006-3

寺町通(アーケード街)の三条通下がる、六角通上るの西側ビル2階です。

写真のように一階にはスギ薬局があるビルです。

 

ただし!
2階スペースは2店舗入居できようになっていまして、その奥側がビージェネです。

なので寺町通に面した方は、まだ空き店舗。

写真のような「テナント募集」が大々的(汗)に貼られています。

 

 

 

 

201006-4

スギ薬局右側の階段で2階に上がっていただければ、奥でひっそりと営業していますので、
どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

201006-5

 

以前は何も出していませんでしたが、最近小さな看板を出しました(笑)。

「もっと大きな看板出せば?」と、皆様から応援いただきますが、この所寺町商店街もおかげさまでかなり人通りも戻ってまいりました。週末などは、もうすごいです!

元々そんなにお客様の入るような店でもないですが、こんなコロナ禍の時期、可能であれば、知っているお客様、探してきてくださるお客様にしっかりとゆっくり見ていただきたいと思っています。

私含め、スタッフ一同、マスク着用他対策を施して皆様をお待ちしております!

 

 

 

ホームページにランプたちをアップしました!

ホームページにランプたちをアップしました!

200827-1 200827-2

こう言った構造体の隙間から漏れる光が美しい。謎なランプ。好きな感じです!!

 

 

 

 

200827-3

そして、パントンさんのフラワーポット。

まあ、明るさを求めるランプではないですね(笑)。

エナメル塗装のぷっくり感がビンテージのオリジナル商品ならでは!

 

 

 

 

200827-4

 

200827-5

その他謎なランプ盛り沢山!

 

 

 

200827-6

アルネ・ヤコブセンのAJロイヤル。

上部のスリットから漏れる光が美しい!!!

 

 

 

 

 

200827-7

乳白色のガラスにメタルのシェードを重ねたもの。

これも好きなタイプ!

 

 

200827-9

人気のSEMI。

やっぱりオリジナルの絞り具合が美しいですよね!

ビンテージオリジナル。FOG&MORUP社製です!

 

 

200827-10

 

エリックホグラン。

 

店にもかなり色々ランプのバリエーションございます!

暑い日が続きますが、また近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!

 

 

ホームページにウォールランプたちをアップしました。一部小物。

ホームページNEWに商品をアップしました!

200807-1

これは先週の残り。

写真を撮り忘れていました!

 

 

 

 

ここからが今回アップ分メイン!

ウォールランプ シリーズ!

 

 

200807-2

 

200807-3 200807-4 200807-5 200807-6 200807-7 200807-8 200807-9 200807-10

 

本当に色々な種類がありますね!

中にはイタリアデザインのものも!

 

みなさまお待ちかねのKVADRILLEランプも!前回アップ時からかなり年月が経ってしまいましたが、SOLDになった後にも問い合わせが続いていた商品です。

前回より少し高くなってしまいましたが、是非この機会に!

他にも魅力的な照明たちがたくさん!

是非お楽しみください!