タグ別アーカイブ: DENMARK

第47次 買い付け報告 デンマーク編8

今回の宿。

230320-b-1-1

仕事柄考えると、やはり低層階が良い。

ただそうはみつからない。今回は3階。
デンマークは中2階が1階なので、限りなく4階に近い。

もち、エレベーターなし!

最近ふくらはぎに何か違和感を感じていたのはこのせいでしょう。

 

 

 

230320-b-1

パッキングもできる適度の広さが必要です。

 

 

 

 

230320-b-3

あとは自炊できるガスコンロがあれば。

電気式があるという表記は騙される場合があります!(笑)
私が一人暮らし始めた数十年前の様!蚊取り線香の様な電気式コンロの場合があるので要注意。

 

 

 

 

230320-b-4-1

もうこのヨーロッパタイプシャワー&トイレはしょうがない。このタイプだと安い!(笑)シャワー後全てがびしょ濡れ。。。

これがもう少し良いタイプになると、部屋の価格も変わってくる気がします。

まあ、シャワーあとの水掃除が面倒なのをがまんするだけです。。

 

 

230320-b-4

バジルも買いました。生活に彩りを与えてくれます!

 

 

 

 

230320-b-5

なんや凝った料理などする時間もないので、日本ではあまり見ないこちらで売ってるタイカレーの素。

それを一振りで、本格的!!

めちゃ助かります。日本でも売ればいいのに。

 

 

 

あと洗濯もします。

スウェーデンではホテル住まいだったので、普通の手洗いシンクで洗濯はめちゃ面倒!

最低限で頑張ってきましたが、ここで一気に!

 

 

 

230320-b-7

古い集合住宅では大体地下に共有のランドリーがあります。

 

 

230320-b-8

ただ、どこもめっちゃ怪しいです(笑)。

 

230320-b-9

予約システム。

勝手には使えません。

 

 

230320-b-10

日本でもそうですが、洗濯機も意外に色々な好みの洗い方の設定ができる分、操作も複雑でしかも表示がデンマーク語だともう表示意味不明!

今回はシンプルでよかった!

 

 

230320-b-12

少し街歩き。

日曜日のノールポートに行って、フリマでも見てこようと思いましたが、イスラエルプラッツのもなくなってました。

まだ時期が早いのかな。

 

 

230320-b-13

美しいオープンサンドイッチたち!

 

 

 

 

230320-b-14

ホワイトアスパラ!

 

本当はここのマーケットでビールでも飲もうときたんですが、もうめちゃ込みで!!

 

 

230320-b-15-1

 

諦めて他を探す。

 

 

230320-b-15-2

良い感じの少し高級な感じの。

 

230320-b-15

ビールいっぱいだったら普通です。

 

 

230320-b-18

 

230320-b-19 230320-b-20 230320-b-21

 

 

部屋に戻る階段が辛い年頃です。

第47次 買い付け報告 デンマーク編5

230319-1

日本はもう桜も咲いてるんですよね。
今回はストックホルムのマーケットが通常の2月オープンから、3月になってしまったため、この旅程。

日本の春を感じれないのは少し残念。

 

デンマークにはそろそろ春が来そうな予感。

 

 

 

230319-2

いや、私の買い付けにはどうも春が来た様です!!

ほんと、何年ぶりかのクイストゴー・レリーフ、大量発掘!!!!

ついでにアラビア・キルタなんかもあったりして。。。

 

230319-3

ホルムガードも大量に。

なぜかイッタラBALLOキャンドルホルダーがなぜか大量に!

 

 

 

 

 

230319-4

アラビアのカップ皿なし(汗)、クイストゴー・ダンスクのキャンドルホルダー大量に。

 

 

 

230319-5

 

そして、ペア・ルトゥキンのハイライフグラス。

花瓶の様に見えますが、ドリンキング・グラスです。

そこの部分に仕込まれた気泡が美しいシリーズです。

 

 

 

230319-6-1

そして市内を少し回ることに!

 

230319-6

カオス!

 

230319-7

カオスの中から、カイ・ボイスンのティーポット!

ローズのスモールテーブルやSEMIのかなり小さいサイズなども見つけました!

 

 

 

230319-9

そして少し郊外へも!

 

230319-10-1

 

230319-10

こんだけ大きい場でも、見つからない時は見つからない。

 

 

 

230319-12

そしてさらに回る。

こちらもカオス!!

 

230319-13

なんとか照明2台と、ローズボックスをゲット!!

 

 

もう帰ります!!

 

 

 

 

 

 

 

230319-14

帰ってからはディーラーのお宅で夕食。

今晩はデンマークのレバー料理。

 

 

230319-15

昔は普通にスーパーでもレバーを買えていたらしいですが、やはり最近は買う人が少なくなってきてしまった様で、伝統的なデンマーク料理も作るのすら難しくなってきている様ですね。

ただ、スーパーでもあらかじめ予約すれば、まだまだしっかり質の良いレバーを手配してくれるそうすよ。

 

230319-16

 

またすっかり遅くなってしまいました。。。。

 

2022年 有難うございました。

本年もあっという間の年末。

221231-1

 

今年はコロナ禍後の初の買い付けも。

2年半のストレスをおもいっきり、、、とまではいきませんが、やっと新たに一歩踏み出せた一年でした。

また、皆様のおかげで今年も色々なご縁からたくさんの家具達を納めることができました。

 

221231-2

 

宇多野福王子店終業の様子。

今年ご紹介できなかった素晴らしい家具達がたくさん仕上がっています!

来年もこれら素晴らしい家具達と皆様をお待ちしております!

皆様も良い年末年始を!

ホームページに家具をアップしました!

本格的な冬になってきましたねー。

ホームページに家具をアップしました!

何かあっという間に年末ですね。

ビージェネレイテッドは27日までの営業になりますが、おそらく私(岩井)はその後も出勤します。メールもしくは、インスタやメッセンジャーなどでお問い合わせいただければ、また予定の方もお知らせいたします。

 

221218-1 221218-2 221218-3 221218-4 221218-5 221218-6 221218-7

Plastic Soul Records

上賀茂の端正な住宅街に突如現れる怪しげな、、、、
いや、めっちゃかっこいいショップがオープンしました!

221216-01

 

「Plastic Soul Records」

長くビージェネに来ていただいているお客様がひらかれたレコードショップです!

先日ビージェネ営業後に配達を兼ねてお伺いしたのですが、夜のこの雰囲気はやばいです。。。

一見して、わかる人にはわかる!このお店の醸し出す雰囲気から、そのこだわりが!
外から見えるヴェルナー・パントンのフラワーポット!

 

 

 

221216-02

 

店内に入ると大量のレコードが!

そしてSEMI!60cmバージョン!

 

221216-04

 

221216-03

巨大なポスターと奥にはカウンターがあり、コーヒーも提供しているそうです。

コーヒーを飲みながら、レコード選び。
レコード好きな人にはたまらないでしょうね!

 

 

 

 

221216-05

 

はい、そうです!スツールはピート・ハイン!

このスツールでコーヒー飲めるところは、世界中探してもなかなか無いんじゃないでしょうか!

 

 

 

221216-06

 

営業時間は12−19時くらいで、今後定休日は火曜日の予定です。
まだ開いたばかりなので、ほぼほぼ毎日やっているそうです!

ホームページはこちら

詳しくはお店にお問い合わせくださいね!