カテゴリー別アーカイブ: その他

その他の記事を投稿するカテゴリです

お知らせ。

先日から取り組んできた第2店舗についてですが、先日正式にお流れになりました。

本当に最後の最後で契約書を交わす寸前での出来事だっただけにショックです。

去年から仕事を手伝ってもらっているスタッフの成長もあり、ここ何カ月かこの案件について共に考え、
ここ数週間は「その物件」に標準を合わせ取り組んできました。
店舗物件について業者とのやり取りの中に、心の隅に刺さる小さなとげのような、
なんとも納得のいかない部分が数か所ありました。
ただ、それは「その物件」の価値や、なによりスタッフの仕事の幅(人間的幅)的成長を期待する中で、
自分の中で納めていましたが、最後の最後で、「信頼関係に支障をきたす」
ぐっさりと刺さってきた納得のいかない部分が出てきてしまいました。

当方も今まで賃貸物件について交渉経験がありますが、専門家ではありません。
彼ら云う所の「業界常識」について信頼のおける専門家や、家族とも話し合い、
やはり結果としては今回の案件は「流す」という結果に至りました。

どんな仕事でもそうですが、仕事は一人ではできません。
自分・相手、またその仲介役、その他かかわりのある周りの人間等、たくさんいると思います。
自分は「生きる糧」としての仕事として真剣に交渉や決定をしていくわけですが、
中にはサボる人間、手を抜く人間、仕事をしない人間、事務的にしか仕事ができない人間、
仕事に人情を入れない人間などが、その輪を乱します。
そういった人間の周りに大切なスタッフは入れることができないという事です。
今回は残念ながら、縁がなかったようです。

ホームページトラブルなど、少し流れが悪かったようです。
かなりへこみましたが、また、心機一転。
先輩のお話で「また新しい風が吹いてくる。」と言っていただきました。
今後とも同様の案件はあるわけで、今回は良い勉強をさせてもらったと。
また、私たちを支えてくれている人たちの大事さを痛感したことと、
久々に遠方の家族とも話せた良い機会にもなったと考えます。

今後ともよろしくお願いいたします。

ホームページ復旧&2号店お知らせ。

 なんとか復旧のめどが立ち、おそらく皆さんに今まで同様ホームページ商品たちの紹介ができていると思います。この数週間お電話やメール、ご来店時に色々励ましのお声をかけていただき、改めて皆様に感謝するとともに、思った以上の反響を受け今後さらなるホームページの充実を目指して頑張っていこうと決意した次第です。
陰ながらお声をかけて頂いた方々に改めて感謝の気持ちを表します。

それにしても京都は今最高の観光シーズン。もう少ししないと紅葉は見れませんが、散策程度なら最高です。ぜひこの機会に、たくさんの方にご来店いただきたいですね。

先日もお伝えしましたが、私たちの新しい一歩です。
場所は上京区。新町通・上長者町通上ル。なじみのない方(私自身そうですが)にはわかりにくい場所ですが、御所の西に位置する静かな住宅地。すぐ近くには、かの有名なブライトンホテル京都が。
今後少しずつ準備して11月中旬には皆様にご紹介できればと思っております。
準備段階の情報などは、また新たにホームページの改訂・2号店コラムなどでお知らせしていきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします

ホームページトラブルについて・その他

  憂鬱な日々は続きます。。。。。
ホームページのデータ消失の原因もいまだ解明されず。。。
既に通常通りホームページを皆様に見てもらうとういう希望的観測は、まったくの希望だけでした。そんな中サーバーの中に写真と説明文のデーターが残っていたという一筋の光。ただその他商品情報のデザイナーや製造元などの情報が消えていると。
中でも痛いのがサイズ表記のデーターが無くなってしまったこと。無くなってしまったことを今更なんやいってもしょうがない。
現在、サイズの再採寸・その他情報をすべて手うちで打ち込んでいるところです。正直、私のような素人にはこの原因をどう説明してもらおうと納得できるものではないのです。
少なからず、費用がかかっているのですから。 
そんなトラブル続きでも、何か新しい事に向け進まねば!
昨年から一緒に仕事をしている田口君も大分成長してきました!そんな彼とまた新しいステップが踏めたらなと思っております。
そこで、お手伝いをしていただけるアルバイトの方を募集したいと思っております。販売を中心にお願いしたいので女性のほうがよいと思っております。(京都市上京区あたりに自転車で来れる方希望)
週に3日ほどの仕事になる予定です。私たち、まだ小規模ですが今後とも一緒にまじめに取り組んでいただける方、ぜひお願いいたします。
メールにてお問い合わせください。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

ダブルショック!

先日、お客さんから、「いやー。良かったですよ!北欧!」との北欧旅行のご報告。うれしいです。
いろいろな雑誌や私らのようなお店で北欧を知っていただき、実際に足を運んでいただく。安い旅ではありませんから、それほど北欧に思い入れる所があると信じております。
何やかんやと、北欧話に花が咲き、買い付け(笑)収穫話まで。。。そんな中、
お客さん「お店のキャラ、売ってましたよ。」
私「おっ。良かったですね!どこのビンテージショップ?」
お客さん「工芸博物館ですよ。新品で」
私「なにー!!!!!!!」
再販されているようです。しかも工芸博物館(笑)!しかもデザイナーの顔写真付き!うちの店で地味に取り上げて(パクッて)きたものが、再評価されたような親ごころのような(笑)嬉しさがある半面、ショック・寂しさが。。。。なんか複雑です。
  
 ところで、今日倉庫で家具の手入れをしている田口君から連絡が。。。「ホームページが見れないんですけど。。。」
ふと、商品ページを開けると、
大ショーーーック!
商品が全部消えとる。。。。
ほんと、勘弁してくださいよ。
つい先日、うちのバイオ君が壊れメールが見れず困ったと思ったら、今回はこれですか!っていうか、大丈夫だよね。
ホームページ制作会社さん。
しかも連絡とろうにも土曜日で電話つながんないし。
そんなショックにもなんとか負けないよう、がんばっておりますのでご安心ください。週明けには、何もなかったようにホームページをご覧いただければと思っています。たぶん。。。

第21次買い付け家具入荷!

     買い付け報告がコンピュータートラブル・その他いろいろな要因(さぼり?笑)により、つい先日デンマーク編が完結したにもかかわらず、既にその家具たちが入荷しております。
前回の入荷の時にも雨が降り大変な思いをしましたが、今回はなんとか曇り。。。どんよりとした。
現地の梱包のおかげで40fコンテナの荷物でも1時間半で倉庫に入れることが可能です。(こういった細かい部分の積み重ねがコスト削減につながります)
ただ、狭い倉庫。一度入れた後に再度作業のしやすいように多少の入れこれをすると、やはり昼前までかかってしまいます。そんなこんなで作業をしていると、またもや雨が。。。。
いままでの記憶、入荷の時に雨が降ったことはほぼ無い筈なのになぜ?そういえば、新人の田口君、、、もしかして君、雨男?
荷物のほうはすべて梱包しているので少々の雨ならすべて段ボールが吸収してくれます!今回もよいものたくさん入っています。
少しずつ、お手入れの完了したものを店頭・ホームページにアップしていきますね。よろしくお願いいたします。