朝5時起きでマーケットに向かいます!
宿のオーナーが作ってくれた朝食。
キッチンはしまっているので、玄関のどこかに置いておくよとの事だったので探してみると、ぶら下がってました(笑)。
良い天気になりそうです!
宿から30分ほどの場所です。
朝からどんどん人が集まってきます。
去年も居たディーラー。
いつも、ハンス・アルネ・ヤコブセンの照明を持ってきているので気に入っているのですが、話してみたら、ハンス・アルネ・ヤコブセンの孫とお友達だそうで、いろいろ譲ってもラテいるらしい。正面の大きなフロアースタンドは、本人自身が使用していたものらしい。。。
欲しかったけど、あまりにも高かったので、、、、
なぜか丘の上に羊が集まっていました(笑)。
日差しが強いのに大丈夫かな。。。
奪い合い。
モナ・モラレス・シュルトと、タピオ・ウィルカラのトレイ!
スティグ・リンドベリのコロラド(小)たくさん!
ロールストランドの白いオーバル皿。
通常のサイズにはない美しさがあります。
いいんですけどね。。。大きなお皿はあとで包むのが大変なんですよ!
ホグランのグラス。これは珍しい!
カトラリーやシグネ・ペルソン・メリンのデミタスカップ。
大きな照明!
フロアーランプもいい感じでした。
エドワルド・ハルドのグラス!繊細かつ美しい!
そしてなんとカイボイスンのカトラリー!!!
これも珍しい!!!
ホグランのシャンデリアもありました。
途中経過。