昨日は朝から買付で、帰って夕食作成、食事。
時差ボケもあり食後はもう寝るだけですが、ここで寝てしまったら後が怖い。
限界まで作業。
まずは買い付けた商品たちを開梱。限界が来たら寝るだけ。
朝。
朝日でビンテージデザインたちが輝いています!
しかも一階がパン屋で、毎朝焼きたてパンの匂いが香る朝。。。。
なんか素敵な環境です(笑)。
取り急ぎ現場の買付結果の一部。
そして朝食。昨日のあまり。
朝ごはんもしっかり、今日も快調なスタートです!
昨日と同じ道!
到着!
一つ目のマーケット。
今回はマーケットとしてお客さんの入りも良く、いろいろ皆さん売れたみたいで大成功だったそうですよ。
古い工場の跡地。
雰囲気あります。
窓からの景色も異国情緒あふれる。
ティモ・サルパネヴァ!
キルタ!
タピオ・ウィルカラセット!
カイフランクのスキャンディアカトラリー、古いグラス。
ナニー・スティルやシグネ・ペルソン・メリンのバースプーン。
古いショットグラスも感じよかったです!
ここでもチェルベリーのライスシリーズ。
先日のセカンドハンドショップの時と同様、コーヒーカップセット。
そして、サルメンハーラ、チェルベリー!
おじいさんのブースから、驚きの出物!
タピオ・ウィルカラのカンタレッリ小x2とTOKIO!
オイバ・トイッカのバードも!
いい感じのカーペットもゲット!
いやー、ほんと、何回も何回も同じ場所をぐるぐる回りますが、その度に何か欲しいものが出てくる!
一周目でも逃さないようしっかり見て回りましたが、見切れてないものが結構あるもんです。
何気に疲れてこの辺りを見たら休憩しようかなと思った瞬間!
足元に!
久々の大量発掘か!これも結構マーケット開いて時間経ってますよ。
お兄さんに「全部買うから、値段出しといて」と言い残し、休憩に。
パン休憩。
そして戻って値段再確認!
全部いただきました!(笑)
カイフランク、キルタセット。カップ50個くらいあった。重かったもんで、会場関係者のキャリアーを借りて車まで。
すれ違ったフィンランド人から「いいね」もらいました!
一昔前はこんな感じで普通の街のアンティークショップに並んでたもんです。
もう今は、こんな大量に一気に見ることもないですね。
こりゃ梱包大変だ。
大満足の収穫と一緒にもう一つのマーケットに向かいます!