コペンハーゲンに到着!
ナポリ発、格安航空会社ライアンエアーにて。
さすが格安。普通に2時間弱遅れてます。おそらく一つの機体で1日何往復か効率よく飛ぶのに、元々かなりタイトにスケジュール組んでるんでしょうね。
前の便が遅れたら必然的に次の便は遅れる、また次が遅れたらその次も遅れる。。。私の今日の便はまだ昼前の便なのでマシだと思いますが、これが夜便だったらまさにいつ到着するのかわからないでしょう(注意!)
いつになったら出発。。。というか、ナポリ空港でゲートから飛行機までの旅客輸送のバスが全然来ない。。。安い空港会社だから後回しにされている感ありあり。
出発というよりは、飛行機に搭乗できるのか!格安なので予約から搭乗まで全てネットで完結。私のような時代遅れの人間にはホームページには、これするには追加料金、あれには追加料金とほんと蛆虫がたかるように次から次へと追加料金が発生で本当にこれであっているのか不安になってくる。実際、搭乗券もないしやはり安心はお金で買う時代ですかね。
ナポリの食事は美味しかったですが、やはりコペンハーゲンに到着後どこからかソーセージが焼けてくる匂いが漂ってくると、心の底から安心します(笑)。
翌日。
朝からいつものディーラーのお宅に向かいます!
去年の買い付けの際にはレンタカーでデンマークを回ったのですが、そんな話をしたら、「俺も行ってみたい。」ということになり、なんと!前回私が訪れたデンマーク各地の家具ディーラーのところに彼の運転で回ることになりました。
そんな話をディーラーが友達に話したら、その友達も「俺も行く。」となって、今回のデンマークの買い付けはいきなり「デンマーク・三匹のオヤジ旅」になることに。
デンマークは少し涼しいくらいで快適です!
早速車に乗り込む。
このバンに後部座席などあるはずもなく、前席にオヤジ3人並んで行ってきます。
早速、出発!そう、わたしが真ん中。
高速を行く!
こんな海辺を走ったのちに辿り着くのは。
そう!今回はフェリーでオーフスまで!
10数年前に一度フェリーでオーフスに渡ったことがありました。
あの時は、ローカルバスを乗り継いでの旅でしたね。懐かしい。。。
乗り込む!
今回の旅にあたっては、ディーラーが旅の予定を組んでくれました。
意外にマメなやつだな。。。
フェリーも朝早く出発ということで、ビュッフェ付きの席を予約してくれました!
(うむ、気が利いている)
こう言ったビュッフェは大概ロクなのがないですが、意外に種類もあり、美味しかったです!おすすめします!
オーフスに向かいます!
朝ごはん食べ、コーヒーを飲んだらもう到着。
快適な船旅でした!
オーフスのディーラーのところに向かう!
到着!
いきなりシバストやヘンリー・ウォルター・クライン。
ヨハネスアンダーセンのハイバックチェアーやネストテーブルなど。
ちらっと写っている、ヨハネス・アンダーセンのローテーブル。
最初どこかサイズ感がおかしいなと思いましたが、本当に130cmくらいの小さなタイプ。
こんなのあるんですね。
もちろん一緒にいただいておきました。
イルム・ウィッケルソの山。
謎な椅子。
このテーブル。。。。
足の作り、、、どこかでみたことがある。。。
そうです!イプ・コフォード・ラーセンです。
強烈です!
51回買い付けに来てますが、このモデルは見たことなかったです!
そしてそして。。。
カイ・ウィンディング&ポール・ハンドバッド !!!!
モラーも10台ゲット!
カイ・クリスチャンセン!
どこの国でも同じです。この木目がヤバいんだよねーと、木材講習を受けてる。
ヘンリー・ウォルター・クライン12台。
ヨハネス・アンダーセンハイバック6台等々!
初日。。。根こそぎ行っときました。
もう他、買えんわ・・・
結局初日はこんな感じで終了。
これからディーラーの取ってくれたホテルまで移動です。