それにしても暑い!
おそらく30度くらいだと思いますが、日差しがきつく炎天下の中歩き回るのも、この歳だとかなりきついです。
木陰で一休み。
これは気持ち良い!少し風でも吹いてくれたなら、天国のようです(笑)。
赤い実も美味しそう!
限界を感じたら木陰で一休み、そしてまたマーケットへ!そしてまた一休み。。。
を限界まで続けます!
カイフランクのボトルも見つけました。少し中が曇ってるかな?日本で洗ってみてどうか!
他、可愛いイエローのテーブルランプや、お待ちかね、ハンス・アルネ・ヤコブセンのキャンドルホルダーもゲットしてきました!
おもちゃと一緒に転がるPH4オレンジ。
カイ・フランク,グラスアシュトレイ。オリジナルボックス付き!!!
それぞれのブースはみなさんテント張ってるので、影に入れば涼しいです。
ただ、このような時間帯、お昼時は影が少なくなりなかなかキツイです。
めげずに探すと。。。チークのバッファロー
ホグランのランプなどもありました。
アラビアのこういったセットも、もうフィンランドでも高くて手が届かないので助かります。
この会場を何周したことでしょうか?
これで最後にしようかな?と思いつつ、回るとまた思いもかけない場所から新たに出物があったり。
だいぶ日も傾いてきた時間帯。
もう本当にこればが最後、日陰の方だけ回って終わり!と思いましたが、これまたリンドベリのRANKAのセットなどでてしまい、いやーまだまだ目に入ってないものあるんかな?と思いつつも、流石に体力の限界がきました。
夕方5時過ぎくらいだったかな。
もう、もう自らタイムアップにしました。
周りにたくさん停まっていた車も徐々に少なくなっていました。
帰路へ、もう帰った後のビールしか頭にありません(笑)。
(実際笑う気力もなかった)
テラスで飲もうかと思いましたが流石にヘトヘトで、シャワー浴びて、部屋でグイッと行って、夕食までお休みです。
なんとか夕食時間には復活!
明日はヘルシンボリに移動です!