« 30次買い付け報告:オーフス編2 | main | 30次買い付け報告:コペンハーゲン編2 »
          
            
            
            
            
            
            
              
              
                
| 
  コペンハーゲンに到着!良い天気です!
 
 | 
| 
 
  今回もベッドアンドブレクファストにお世話になりました。
 まさに街中!建物jは少し古いですが、テラス付きのお部屋です!
 ただ、最上階ということもあり、5階までエレベーターなし。
 重いスーツケースをもって上がるのが大変でした。
 こんな言ったら笑われますが、5階まで上がることだけで一運動。
 ましてや、さんざん街中を歩き回ったあとに、最後この階段上り!
 部屋についたときには息も切れ切れです。
 そこで、冷蔵庫からビールを一本。テラスで飲むのが毎日の習慣でした(結構寒かったけどね)。
 
 | 
| 
 
  コペンハーゲンの秋も近いです!
 
 | 
| 
 
  朝一番にオーフス出発。
 コペンハーゲンにつけば休む暇もなく、ディーラーとのアポイントをこなします。
 流石に初日は一件だけ。一昔前ではヴェルナー・パントンのコーンチェアーなんて絶対変えませんでしたが、何故かここに来て初入荷。
 しかもレザー。。。赤はイケてないので、黒でいいですね。2台有り。
 また、現地のディーラーはサイモン・ヘニングセンって言っていたけど、おそらく、ジョー・ハンマーボーグ。珍しいウォールランプ、ゲットです!
 
 | 
| 
 
  お客様の食器棚需要にとおもって、少しアンティークな感じの飾り棚。
 大きな方は中のガラスモザイクの裏にライトが付くようになっている(らしい。。。)
 
 | 
| 
 
  グレーテ・メイヤーのブルー、、、、いや、レッドライン!
 
そうそう、買い付けに行くお知らせのをこのコラムにてアップした時に、10周年記念イベントについて少し考えていると書きましたが、あまりマニアックな展示より、やっぱりフリーマーケット的なイベントの方が楽しんでいただけるかなと思っています。ただ、単なるフリマじゃあ、面白くない!と、かなり控えめに思っています(汗)。
 もちろん安いほうが良い!
 ただ、本当のお気に入りを、4-5000円くらいで。。。(メチャ具体的)。
 そんな風におもって買い付けた商品たちが以下のような物たち。。。
 | 
| 
 
  そりゃ、上を見たらキリがありません。
 数万から数百万までデンマークのミッドセンチュリーポッタリーは評価の高いものが多いです。
 ただ、それだけではない!
 無名でも良いものがあるんです!
 また、これが皆様お持ちの北欧家具と合うんです!
 今回は陶器だけではなく、ガラス器や鋳物まで。。。。幅広く集めましたよ。
 ぜひ、今後のビージェネマーケットの情報もお見逃しなく!
 
 
 |