タグ別アーカイブ: NILSTHROSSON

DANSK KERAMIK 展 始めます。 寺町店自己企画展シリーズ

あー、また緊急事態宣言出ましたね。

これからまた暫くは寂しい暇な感じになっていくんですかね。

まあ、こんな時こそ今までに日の目を見なかった子達のお披露目どきかと。

また始めます。自己満足企画展。

今回はDANSK KERAMIK展として、デンマークの陶芸の紹介です。

210119-01

ポール・キャドビアスのウォールユニットに展示しています!

デンマークのビンテージ家具にデンマークのビンテージ陶芸。。。

やはりよく合いますね!

 

 

 

 

 

210119-02

まずはみんな大好き、PALSHUS.

発音は「パルスフス」ですが、まあ、パルシュス というのが一般的ですね。

おそらく、ペア・リネマン・シュミットとイェンス・クイストゴーの出会いはESLAU窯でしょうか。その後、ペアさんがパルシュスをたちあげた際に、右奥のやきしめのティーポットをデザイン。おそらく、その流れがその後のKRONJYDENのRELIEFにつながっているんでしょうね。

ちなみにそのスーパーエクストリームリイーレアーな焼き締めのティーポット、私の私物です。

 

 

 

210119-03

そして最近かなり高騰してきているSAXBO窯。

やはりもともと釉薬研究家であった社長のナタリー・クレプスさんの陶房ですから、その独特の美しい釉薬が感じられる作品たちを並べました。

 

 

 

 

 

 

210119-04

グッテ・エリクセンの作品たち。

1948年にバーナード・リーチと合い、おそらく多大な影響を受けたものと思われます。
その後各地を回り、帰国後プライベートスタジオでの作陶。

おそらく誰もこの作品を見て、デンマークの女流作家の作品とは思わないでしょう!

技術とセンスの融合。

 

 

 

210119-05

こちらはRICHARD KJAERGAARD窯での、KNUT POULの作品。

焼き締めの素地の内側には白の釉薬を。

箆で削り出したような痕跡も良い。

 

 

ロイヤル・コペンハーゲンの作品も多く展示しています。

 

 

210119-06

現地で見かけた時に、いつも、「おっ!」と目をみはる作品たち。

BODE WILLUMSEN.

左の大ぶりなお皿は、JORGEN MOGENSENのもの。

 

 

210119-07

NILS THOROSSON大先生の作品たち。

となりは、ALVE SIESBYE。今一番高騰している作家さんの作品です。

 

 

210119-08

 

左から、エヴァステアニールセン(英語で書くの面倒になってきた。。。。)

MELIKE ABABIYANIK、いや読めないから英語で書くしかない。。中央の器。

そして、ぐい飲みはIVAN WEISS。。。。。

 

 

210119-09

ガード・ベグルンド。GERD BOGELUND。女性作家。

ロイヤルコペンハーゲンでの作品たち。

 

 

 

210119-010

そして。アクセル・サルト。

 

 

 

 

 

210119-011

JAIS NIELSEN これもロイヤルコペンハーゲンでのもの。釉薬がけしからん!

香炉だとおもうのですが、上部の蓋が取れない!

 

 

210119-012

そして、BANG一族の作品たち。

右側からふたつ、ARNE BANG.

真ん中のグリーンはARNE BANG の息子のJACOB BANG。

左はARNE BANGのお兄さんの、JACOB BANG.

BANG家の家系はもうすでに皆さんご承知の通りですね。

 

 

 

 

 

210119-013

 

色々な資料とともにお楽しみいただければと思います。

今回紹介しているのもまだまだ一部で、まだいろいろありますので、興味のある方はまた個別にお知らせください。

現地でも昔からそんなに簡単に手に入るものではありませんでしたが、ここ最近ではさらに難しく、また値段もかなり上がってきました。

現地の若い世代のコレクターが多くなってきたと思います。

一昔前であれば、ウェグナーやヤコブセンなど家具に関しては現地のディーラーも普通に詳しかったですが、あまりパルシュスやサックスボの話など出来ませんでした。最近では若いディーラーたちがマーケットでも必死でこれらのアイテムを探しています。

私も負けじと年の功で!!てな感じの争奪戦です。

やはりネットでの情報がかなり広がってきているからでしょうね。
また、一部のコレクターが、今まで色々集めてきた私ですらあまり認識していなかった作家たちの作品や情報を本にまとめていたりと。。。

そんなのあったんか!と、新しい発見!私の蒐集癖も止まるところを知らない感じで、現地での争奪戦はまだまだ続きそうです・。。。。

 

 

 

第40次 買い付け報告 デンマーク編4

170717-1

 そう、スウェーデンでの買い付け結果はこんな感じ(笑)。(意外に顔が笑っていない)

 大漁大漁!

 でも待ち受けているのはパッキング地獄!さすがに疲れました。

 現地到着日の次の日から買い付け開始。
 買い付け二日間にて買い付けとパッキングをしっかり済ませ、
 次の日にデンマークに出発です!!!

 短期決戦。

 

 

170717-2

 デンマーク着。

 結局出発朝までパッキングは続きました。

 それを済ませてからの出発で、コペンハーゲン到着にはもっと時間かかると思いましたが、
 意外に余裕の到着です。

 

 

170717-3

 何時ものデンマークマイホーム(いや、マイルーム)にもどります。

 まだまだ時間もあったので、市内をぶらぶらしに行ってきました。

 

170717-4 170717-5

 知る人ぞ知る、超高級デンマークビンテージ工芸ショップ。

 ニルス・トーソンのミニチュアを飾ってありました。 いいですねー。。。。。

 

 

 

170717-6

 明日は例の場所に行ってきます。

 

 

 

170717-7

 次の日。

 薄曇り。

 

170717-8

 とりあえず電車で朝食を食べに向かいます。

 

170717-9

 何時ものノールポートのマーケット。

 もう、コレクなんとか・コーヒーは飽きたので隣のパン屋さんへ。

 というか、もう観光地化しているのでこの施設もオサレですが、本当のデンマーク魂はもうここでは感じられるお店は少なくなっています。

 

気を取り直して。

170717-10

 そうです、ケイオスへ!

 

170717-11

 家具を見せる気有るのかと、問いたいです。

 「今回はあまりないで。。。」と元気なく言うディーラーに、今の買い付けの難しさを再認識します。

 

 

170717-12

 でも、見つけ出しました!
 ローズチェスト!!!

 ディーラによると、これが外に出たのは3-4年ぶりだと(笑)。

 まあ、誰もそこまで探さんわな。。。もう私は食いついたら離さんで。

 

 

170717-13

 Jo Hummerborg?

 

 

170717-14

 けしからん感じのローズが付いたフロアーランプ!

 

170717-15

 ?誰の椅子だろ。

 

170717-16

 ピーター・ビッツですかね!

 チークの合板の曲木アームと、フレームのオークの組み合わせ。

 ティピカルな50sデニッシュモデルですね。(違ったらすいません。。。)

 

 

170717-17

 そして、フリッツ・ヘニングスゥェ~~~ン。(アッシュだけど)

 

170717-18

 なかなかのラグじゃないですか!
 聞いたら、フリッツ・ヘニングセンを買い付けた個人宅で一緒に出てきたものらしい。

 たぶん間違いないですね。

 探しゃあ、どんどん出てくる!

 

 

170717-19

 

 コニー・ヴァルター!

 

170717-20

 一方はブルーのどろっとした釉薬が美しいコニー・ヴァルターらしい作品。

 

 

170717-21

 そしてもう一つは、質感は彼女らしいですが、小さなモチーフが。

 またそこに自然釉が。

 どちらも何とも言えない作品です!!

 

 

170717-22

 そしてロイヤル・コペンハーゲン。

 ちょっと左のボウルは誰のか解りませんでした。(いやー奥深いなあ)

 右は、ニルス・トーソン!

 

170717-23

 いやー、いいですね!

 

170717-24

 ローズウッドの小箱。

 右手前は、イェンス・クイストゴーでしたよ! ダンスク!

 

 

170717-25

 こちらもローズのS&P.

 シルバーの飾りのついたデザイン。

 ディーラーと二人で、カイ・クリスチャンセンのS&Pということにしました!(わかる人には解る)
 (いやそもそもこのブログ自体、解らない人には解らない。)

 まだまだ出てきました。

170717-26

 ディーラーの真紅のバン。

 

170717-27

 出てくる出てくる!実はクルマの中もケイオスでした!

 

 

170717-28

 エリック・キルケゴー!

 

 

 

 まあ今回はこれでおわりかな?(許してやるか!)と思ったところまだなぞの箱が。。。

 つい先日買い付けたんだよ。。。と。

 

 

170717-29

 じゃあ、開けてみよう!と。
 (正直、この状況の中で箱を開けるのはかなりの危険も伴う)

 なんとなんと!

 

170717-30

 なんとロイヤルコペンハーゲン、100年ほど前の物!

 そう、デンマーク・日本外交150周年の展覧会でも展示されていたジャポニズの流れを汲んだカップ!

 

170717-31

 また、ソーサーも極薄!

 かなり雰囲気有ります!

 

170717-32

 この落書きのような(スミマセン)のサインはバッチしその証拠!

 いやー次から次へと!楽しすぎる!!

 ここまでほりつくしたら次回どうなるか!
 ケイオスシリーズ!2月もお楽しみに!(買い付け自体に行けるかな?)