タグ別アーカイブ: PJEPPESEN

菊乃井・無碍山房 高島屋店

221004-01

9月30日にオープンしました、無碍山房・高島屋店に納品に行ってまいりました。

この写真はオープン日のものですが、納品時、まだオープン前の壁で売り場とは仕切られていた店舗内はまさに、ここは百貨店の店内か?!!と思うくらいの素晴らしい空間が広がっており、この壁が取り払われた時の、お客さま皆様の驚きは容易に想像できるものでしたので、このオープン日が楽しみでありました!

百貨店の婦人服売り場からいきなり「菊乃井」!!ですから、このシチュエーションはなかなか他にはないんじゃないでしょうか!

 

 

 

店内の椅子は、それはそれは驚愕のバリエーションです!!!

 

まずはビージェネレイテッドが、やり切った姿をみてください!!

221004-02

今までの手持ち分と今回のコンテナ入荷からピックアップされた椅子たち。

これらの椅子、全部デザイナーわかったら、あなたもかなりの北欧マニア!

コンテナの到着が予定より遅れたのと、阪急阪神百貨店の催事も重なり、もう職人さんとギリギリの線で準備してきました。

本当に皆様の協力のおかげで、無事形になって本当によかったです。

221004-03

221004-04 221004-05

無事納品!!

 

そしてオープン時には!

 

 

221004-06

221004-07 221004-08 221004-09

中でもPJのオーレ・バンシャー、ローズ!私も初めて納品しました!!!

無碍山房本店と同様の織部のタイルが惜しげもなく高島屋店にも使われています!!

 

お店の場所は京都高島屋の3階です。

お店の営業時間など詳細ははこちらにて!

詳細を見ますと、美味しそうなスイーツが揃っていますね!

なんとも近くて便利な場所に、こんなに素晴らしい場所が出来上がりました!
ぜひ、菊乃井・無碍山房(高島屋店)に皆様もこぞってお越しください!

 

 

 

 

221004-010

一番初めの写真にもありますが、今回もお花を未草さんでアレンジしてもらいました。

器は、私も初めてみた!ここまでの大きさのPER LUTKEN!
ホルムガードでのバブルヴェイス。

美しい器に美しい花。そして美しいお店にもぴったりだと思いました。

 

Purje (プルエ) 奈良・宇陀市 デザートコースのお店 再び

そう!

以前もご紹介させていただきました、奈良県宇陀市にありますPurjeさん!

今回も京都から配達!行ってきました!

 

 

210430-01

確かオープン前の納品時も、とても良い季節の晴天の中、男二人で2時間弱の素晴らしい景色を見ながらのドライブでした!

今回も道中には藤の花が満開の風景が広がっていました!

 

 

 

210430-02

わたしなどは先日まで大阪での生活でしたので、一変!

なんとも長閑で、道中癒されましたよ。

 

前回納品時の詳細は以前のブログでどうぞ。

以前のブログ

 

 

 

 

 

210430-03

 

メインのお部屋にはローズのダイニングテーブルと、エリック・バックの椅子が並ぶ!

美しい庭を眺めながらの贅沢なコースが堪能できますね!

 

 

そして今回は、、、、

なんとなんと、その2階にギャラリーができました!

 

210430-04

グレーテ・ヤルク、P・Jeppesenのローズ3シーター!!!!

しんとした静寂のギャラリー空間の中に佇む、デザイナー、グレーテ・ヤルクの女性らしい繊細な少し緊張感もあるラインのローズソファー。。。。

そして目の前に広がる美しい緑豊かな風景。。。。

これはやばい。。。

コースを堪能した後に招かれるお茶スペースだそうです。(詳しくはお店まで)

 

210430-05 210430-06 210430-07 210430-08 210430-09

すみません、、、、

あまりのこの空間とこのソファーが美し過ぎて、激写し過ぎ!!

腕利きの京都職人さん達のお力添えで実現した完璧な木部のメンテナンスと、栃木レザータンニン鞣しのヌメ革張りのクッション。。。これからの経年変化も楽しみです!
そしてビージェネスタッフ、その若さにしての円熟味を増した木部磨き込み。。。その光沢感と、その素材そのままの風合いを生かしたナチュラル感!

もう現地でも出ないと思われるような絶滅危惧種と思われるこのモデルに
多方向からの力が合間って実現した、なんとも奇跡的なコラボレーション作品。やばいな。

ぜひぜひ、皆さん、Purjeさんにて現物!体感してみてください!

 

 

それにしても京都からだとGoogleマップを頼りにここまできますが、なぜか毎回道筋が違う!!

見覚えのない道筋できてしまいましたが、逆に実はPurjeさんのふもとには有名な吉野葛の老舗のほか、いろいろ古い歴史を感じさせる場所でもあることがわかりました!(いまさら)

早速わたしは大好きなお酒をゲット!!

京都からは少し遠いPurjeさんですが、何かいろいろ絡めて楽しく観光できそうな場所ですよ。

 

 

210430-010

 

 

OLE WANSCHER P JEPPESEN LOW TABLE をアップしました!

OLE WANSCHER P JEPPESEN社のローテーブルをアップしました!

 

190928-1

すごいやつアップしました!

オーレ・バンシャー、PJEPPESEN社製のローズ、ローテーブル!

なんとも繊細なデザインです!今では考えられないデザインです!

 

 

 

 

190928-2

バッチリ、PJとデニッシュファニチャーのバッチ付き!

 

 

190928-3

ふと横から見ると、天板が浮いているようなデザイン!!!

 

 

 

 

 

190928-4

どうですか!この木目、、、(涙)

まさに良い時期にしか使われなかったローズ!木目が渦巻いていて半端ない!

 

 

 

190928-5

そして、この爪先立ちのような足先!!突き抜けてます!

もちろん無垢材削り出し!

 

 

 

190928-6

 

天板はウレタン塗装済み。

木目も美しい!

PJのこのタイプ、マホガニーでしたらよくみますね。

まじ、ローズなんてあると思わなかった!!!

まさにオンリーワン。ぜひご検討ください!

 

 

OLE WANSCHER PJ112 3SEATER

いよいよ年末が2018年も終わりが近づいてきました!

先日も良い椅子が上がってまいりました!

181226-1

PJ112 オレ・バンシャー!

 

 

181226-2

しかもローズ!

 

181226-3

けしからん木目です!

このモデルはおそらく長いこと作られていたんでしょうね。

ローズウッドを始め、チークやマホガニー、特に濃いいろに染められたマホガニー塗装バージョンが現地でも多く見られます。

ただこのローズバージョンは、中でもかなり数少ないモデル。

ビージェネでも何台か扱ったことがありますが、どれも半端ない木目のものばかり。

おそらく初期の数年に、良い木材だけを使用してつくられていたんではないでしょうか?

 

 

181226-4

 

今回はケアロップ・ヴァヴェリのZIBAGOブラックを使いました!

写真の見え方もありますが、おもて面に出る糸はブラックなので、基本黒と呼んでしますが、見え方によってはグレー。私は濃いネイビーだと思っていました。

というのも、交差して裏面に出ている糸はなんとブラウン!

縦糸・横糸それぞれに色目をつけることによって、より複雑で深みのある色目の生地が出来て来るんだと思います。

まじ、すごいです。

ウール特有のチク感は感じられるものの、動物性とでも言うのか、どこかぬるっとした油分でしっとり感を感じられるところなども、私も大好きな要因の一つですね。

もちろん生地・椅子が良くても、最終の椅子張りの仕立ての良さが出なければ完成感ありません。

例えばこのエレガントな椅子に、直角の角のたったクッションが入ってしまったらどうでしょう?四方隅が縫いの悪さでシワシワだったらどうでしょうか?
また、クッションがモコモコに厚かったらどうでしょうか?

お客様のご要望もありますし、職人さんの今までの経験からの概念もありますが、せっかくビージェネにオーダー頂いたからには、みなさまの意見を総合して一番良い方向に向かわせるのも仕事だと思っています。

今回もオレ・バンシャーのエレガントなデザインにぴったりなクオリティーの生地・またその張り替えの仕立ての良さが、より引き立てあい、素晴らしい椅子に仕上がりました。

 

GRETE JALK EASY CHAIR P JEPPESEN

お盆も明け、あっという間にもう月末。

立秋とはまさに名ばかりの猛烈な暑さの後に、昨晩の台風。。。。
京都は夜中じゅうすごい雨風でした。
街中は早仕舞いのお店とすでに早く帰宅されているのか、まばらに見られるのは外国人観光客のみなさんたち。シャッターの閉まった飲食店の前で残念そうにしているのが目立ちました。

またまた、良い椅子仕上がりました。

180824-1

グレーテ・ヤルク!イージーチェア!!!けしからんローズ仕様です。

シート部分はレザーにて張り替えています!

とても渋い感じで仕上がりました!!!

180824-2

 

180824-3 180824-4

 

この素材感、、、、やばいですね。。。

うちでオススメしているオイルフィニッシュの一つです。

無垢の素材感を活かしながら、ツヤ感も出すならこの仕上げかな、、、と思っています。