タグ別アーカイブ: ビンテージ

39次 買い付け報告 デンマーク編8

更新が少し滞ってしまいました。。。

日本でも雪の日が続いているようですね。

170208-1

 デンマークにも本格的なロシアからの寒気が流れ込んで、
 この日はついに雪景色。。。。

 朝一からの移動なのにこれは困ります!

 

170208-2

 とりあえず、早めに空港に着き朝食。

 例のボリュームケバブサンドより高いチョコクロワッサン。

 2個は必要です(汗)。

 

170208-3

 コペンハーゲンはこんなでしたが、、、、

 

170208-4

 オーフスは吹雪いてました。。。。

 

170208-5

 雪道を。。。。

170208-6

 例のテスラが走る!!!

 

170208-7

 極寒の倉庫。。。。

 良いものはあるが例のごとくハイプライス。。。。。心が折れそうです。。。

 

 

170208-8

 クラインチェアー!!とりあえず6台追加!!

 

170208-9

 けしからんローズ。

 

170208-10

 デイベッド。ウェグナー、チーク。

 

170208-11

 大量のウォールユニット!!!

 これも今のうちです。。。。。

 

 

170208-12

 今回も出会いがありました!
セネターローズ!オレ・バンシャー!!

 

 

170208-13

 買ってしまいました。。。

 クラインのサイドボード。。。ローズウッド。。。。やばいです。。。

 まさに感動はプライスレス!

 感覚にぶってるかも。。。

 

 はい、おしまい。

 もう予算的にも限界です!!

 最終的にはモラーローズウッド 78番は合計で14台。
 珍しく79番が出て、8台。

 ウェグナーのGE375、ハイバック2シーター一台。

 オレ・バンシャーのローズウッドPJ3人掛け などなど。。。。。

 

 最終的には、まだまだ紹介しきれてていませんが、多数仕入れることに成功しました!!

 

 それにしてもこの締めで訪れたディーラーですら、かなり在庫が目減りしています。
 これから先も、かなり、買い付けには苦労しそうな予感です。

 

 

170208-14

 とりあえず、ヤコブセンビール。。。。。

 

170208-15

 そしていつもの宿へ!!!

 

170208-16

 雪が激しく、外に出ることすらできません。。。

 部屋でゆっくり窓辺で外を眺めます。。。。

 

170208-17

 夕食。。。

 

170208-18

 食事もデンマークサイズ!

 やっぱりデンマーク料理はこうでなくっちゃ!

 お腹12分目くらいです(汗)。

 

 

170208-19

 夜。音も無。。。

 

 

39次 買い付け報告 デンマーク編7

早速ロシアからの寒気がやってきたようです。。。。

170207-1

 外には雪が積もっているところも。。。

 

170207-2

 先日訪問したカフェは朝8時からやっているようです!
 いいですね!

 早速朝食をいただきに行ってきました。

 

170207-3

 おしゃれですね。。。。

 ただし、80-90dkkくらいだったかと。。。。

 珈琲つけたら100dkk越えです。。。。

 

 

170207-4

 間違えて入ってきてしまったロシア人観光客が飲んでいる生ビールがおいしそうで。。。つい。。

 すごいフルーティーで、なにかグレープジュースのような感じの風味でした!

 

 

170207-5

 家具を探してもうここは王道のアンティーク通りへ!!

 ここもたまに入れ替わりが有り、新しい店ほど意外に安かったりします。

 

 早速少し若いカップルがやっているアンティークショップ。

 確か以前はもっと違う感じでした。。。

 数点家具を見つけることができました。

170207-6

 作りの良い6段チェスト。

 普通だったら恰好高いです。。。

 

 

170207-7

  ローズウッドソーイングテーブル。
 中々の作りの良さ!!

 

170207-8

 こちらはハスレブ・ローズウッド・ソーイングテーブル。

 今回ソーイングテーブル含めたら、何台の小さなテーブルを仕入れたんだろう。。。。

 

 

 

 

170207-9

 寒気のせいでしょうが、気温も下がってきているほかに、なんといても風が強い!!!

 この寒さに強風!!顔が凍りそうです。。。。

 

 

170207-10

  物価の高いコペンハーゲンでの食事で助けになるのは、やはり移民系のお店。

 とくに中東からのケバブ屋さんはおいしいし、安いので助かります。

 これで驚きの15dkk。
おしゃれカフェなどでパンをを一個つまもうと思ったら、意外にこれより高いことも!!!

 

 

170207-12

 ケバブ屋さんはどこも「ここデンマーク?」っていう感じのお店ですから、お腹を満たした後にデンマークらしいカフェに入ればいいんです!

 前述のおしゃれなカフェもいいけど、こういった大人な感じのカフェもいいですね。
 歩くのもままならないおじいさんがプルプルしながらコーヒー飲んでたりします。

わたしもそんなおじいさんになりたいです。

 カウンター内でエスプレッソマシーンを操るおじさんも、細めのロバート・デ・ニーロみたいでかっこいいです。

 

170207-13

 あまりの寒さに空気中の水分がパウダーようになって落ちてくる感じ。。。。

 あっという間にコペンハーゲンの買い付けが終わってしまいました。。。。。

 

170207-14

 デンマーク初日などは色々ご招待など受けますが、他はほぼ持ち帰りの夕食で済ませています。


 定宿の近くにはあまり食べ物屋さんが無く(高級住宅街なので(笑))困っていたのですが、
 かなりおいしいベトナム料理屋さんができていてそこをかなりの頻度で使っていました。

 ただ、つい一年前だったか、インド料理屋さんにかわってしまい、比較的おいしいインド料理屋さんの多いコペンハーゲンでかなりレベルが低いものだったので、がっかりし、その後その場所には行っていませんでした。

 あまりにも食べるバリエーションが少なく、いい加減もう一年もたったしあのカレーもおいしくなっているかな・・?なんて思い行ってみると、タイ料理屋に変わっていました!

170207-15

 なんていう料理か解りませんが、何か中華風です。

 でもおいしければよし!名前はわかりませんが、白いサクサクのせんべいのようなものもたくさんついています!これで120dkkなので、例のあの朝食にプラスアルファーの値段です。

 

 

 

39次 買い付け報告 デンマーク編6

更に寒くなりました。。。
ロシアからの寒気が来ているようです。。。多分。。。

170206-1

気温的にも寒くなっていると思うのですが、風が強く体感温度がさらに下がります。

 

170206-2

 そんな寒空の中、一度オークションハウスでも見てみようと行ってきました。

 コペンハーゲンらしからぬ工業的で閑散とした港の風景。

 

 

170206-3

そんな中、どでかくあります。

なにか監獄のような建物でセンスないですね。

でもこれだけの大きな建物。。。儲かってそうです。。。

 

170206-4

 周りには倉庫などしかないのですが、ポツンとホットドック屋さんが有りました。

 行きかう車やトラックがかわるがわる買っていきます。

 商売は場所やカッコじゃないですね。寒々とした中のオアシスのよう。

 わたしもこんな屋台を見たら例にもれず買いに行きます!
 「なんでこんな場所に日本人(東洋人)が一人で?」と、思われていると思いますが、そんなふりは一切見せず、気の良い、いつものデンマークのおじさんでした。

 

 

 

170206-5

 まあ、あまりオークションなどは実際に日本でみれませんし、 本来の町めぐり・探索に戻ります。

 あまりショップなどには行きませんが、ここはもう手あたりしだい!と言う感じで、
一軒一軒当たりの有りそうなところをつぶしていきます。

 

170206-6

 ありました!アルネ・ウォール・イバーセン!ローズ!

 

170206-7

 美しい照明!

 

170206-8

 ジャポニズム?

 その他、チェストや小さ目の家具を 仕入れることに成功!

170206-9

 クイストゴーも先日に引き続き!!!

 

170206-10

 ホーロー系も!

 

170206-11

 なんと同じ絵が!!!一緒に買ってきました!

 

 そうこうしているところに、何やらセレブ風なおじさんが入店。。。。

どうもこの店の常客のようです。。。

 この店のオーナーとそのおじさんがいろいろ話していると、なにや私に向かって、、、、

170206-12

 これ買うか?って。。。。スマホの画面。。。。

 私「いやー!買いますよ、買います!」

 カイ・クリスチャンセンのチーク!!

探している人、いるんですよ!!!!

 実は先日の以外にもスペシャルハイプライスになってしまったところにあったんですよ。

6台セットで。。。。でも、スペシャルな値段だったので、あきらめました。

 お客さんには黙っているつもりでしたが!いやー、神ってますね!

 そして、そのおじさんいなくなって、、、

 

 

 

 

 

170206-13

 家まで帰ってとってきてくれました!!!

 さすがにスマホの写真で正に勢いで購入決めてしまいましたが、一抹の不安もありました。

 破れ具合もまったく同じ(汗)!!

 これで一安心!!!連れて帰ります。(コンテナでですけど。。)

 

 

39次 買い付け報告 デンマーク編5

 前にもお伝えしておりますが、買い付け期間中、麩屋町店・宇多野福王子店ともに
水曜日・木曜日はお休みです。
よろしくお願いいたします。

 デンマークはグレーな空に小雨模様。。。
ロシアからの寒気が近づいているそうです。。。

 

170205-1

日曜日はゆっくりと。。。。

 

 

170205-2 170205-3

 昨日からの朝食に比べると当たりのような。。。

 

170205-4

お客さん一杯でした。

 

 

 

 日本・デンマーク国交150周年だからかと思いますが、日本関連の展示が続いています。

 なんとコペンハーゲン国立美術館でも!!

 

170205-5 170205-6

 基本的にはこの美女に心奪われて会いに行ったのですが、
こういう展示を見ると日本人としてうれしく思います。

 展示会場にも観光客ではないデンマークの人たちがいっぱい。
皆さん興味深く鑑賞されていたのが印象的でした。
 美術館の日本愛もたくさん感じられます。

わたしはデンマーク大好きですが、こんな雰囲気や空気を日本でもお伝えできたらいいですね。


この期間中、デンマーク御旅行の方にはお勧めです!

勿論、デザインミュージアムの方にも行ってきました。

 

170205-7

170205-8

 こちらは去年にも一度行きましたが、何度行っても損はない大変興味深い展示です。

 

170205-9

 ポールケアホルム。

 当時の店のインスタレーションでしょうか?

 

170205-10

 ケアホルムのスケッチ。すごいです!

写真じゃあ、ましてや私のでは伝わりません。。。

 

 

170205-12

 デニッシュチェアー展もやっています。

こちらは、あわせて近くの高級ビンテージショップを見に行けば、より、広がると思います。

 

 

 

 

 

39次 買い付け報告 デンマーク編4

デンマークは冬の雨模様。。。。

家具はないし、雨は降るし。。。。テンション下ります。。。

170204-1

 ディーラーの車で、ディーラーの運転で、少し遠方まで。。。。

あまり海外で運転したくないですね。
正直、車の運転もあまり好きではないほうです。。。。。

 

170204-2

雨の高速を走る!!!

 

170204-3

 こちらもまた一時間ほどでこの風景!!!

 

170204-4

到着!!!

 

 

 

 

170204-5

 選び放題!!!(お金が有れば(涙))

 

 

 

170204-6

 

 ジョン・オラフソンとピーター・ルザルソンのヘクラ!!!!

 

 

170204-7

こちらはヨハネス・ハンマーボーグ。

Senior. 内側のオパールグラスがないけどかっこいい!!

 

 

 

 

170204-8

 ヨハネス・アンダーセン、ネストテーブル。ローズウッド。

 

 

 

170204-9

 ボーエ・モーエンセン、チークビューロー。

 

 

 

170204-10

これまた雰囲気のあるチークビューロー。

170204-11

 ローズウッドキャビネット!!!

 

 

170204-12

 チークソファー。。。

 ウェグナーは高くて手を出せませんでした。。。。。

 

 

 

170204-13

 ニルスモラー。78番!!いい目のローズウッド!!

期待していたディーラーは思いもよらないスーパーハイプライスにて、購入をほぼ断念。。。。

かなり信頼していたディーラーだったのですが、ついに、、、
インターネット販売の仲間入り。。。

残念です。。。

 

 

 

 

170204-15

 地方のマーケットを少し回ってみました。

 

170204-16

内側はこんな感じで総じてセミプロの集まる場所。

セミプロほど高いです。。。。。。

来る価値もありません。。。

 

 

170204-17

 結局、コペンハーゲンに帰ってディーラーのところにあったロイヤルコペンハーゲンの食器を購入させていただきました。

よこにあるメタルの小さな片手鍋が上記2軒の週末マーケットに行った収穫です。。。。(涙)