タグ別アーカイブ: DANISH

年末年始予定

毎年のことですが、今年もあっという間でした。

また、実は来年は私の回り年、年男でして、何周目かというのはご想像にお任せしますが、その年月の流れの速さに恐ろしさすら感じます。

年末年始営業のお知らせです。

麩屋町店

12月27日最終営業日。

1月5日からスタート。

 

宇多野福王子店

12月24日最終営業日

1月5日より予約営業開始。

まあいつものことですが今更のお知らせですみません。。。

来年こそはもう少ししっかりとやっていきたいです。

 

みなさま良いクリスマスと、新年をお迎えください!

 

ROSENGREEN HANSEN ROSEWOOD ARM CHAIR

こちらも少し前に上がったアームチェアー。 ローゼングリンハンセン。

181222-1

やばい奴です。

 

181222-2

このシャープさ!!!!

 

181222-3

まさに総帥の椅子。

 

 

181222-4

 

後身も綺麗。

アームのジョイント部分、けしからんですなー。

お客さまのご要望で、今回は張り替えなしの、ナイスパティナな状態のレザーシートそのまま。

お近くですから、また張り替えのご要望はいつでもお待ちしています!

 

GE236 OAK 3 SEATER BY HANS WEGNER

少し前ですが、GE2363人がけが仕上がりました!

181221-1

まさにこの椅子が製造されていた時代1950年代よく使われていたようなストライプの生地を使用。

お客様こだわりのご指定です。

デニッシュアートウィービングのDRAGOR625にて!!

 

 

181221-2

なかなかの男前に仕上がりました!

 

 

 

181221-3

やはり、236は後ろから見ても美しい!!

 

181221-4

 

このとんがった背もたれの部分が壁に当たらないようにする、木製パーツも今回ももちろんお付けしました!!!

 

通常、ビージェネとしての在庫を持つために張り替える場合は、どちらかというと無地ベースの生地張りか、もう行き着くところまで行ってしまおう!という勢いでの本革張り替えが多いです。

このような個性的なストライプを張り機会も、また、その実物を見る機会も少ないので、なかなか想像できませんでしたが、やはり温故知新とでもいうんでしょうか?
ビンテージに習う!!ここまでの見栄えで上がるとは!

良い勉強になりました!

 

久々にホームページに家具をアップしました!

181220-1 181220-2

あっという間に年末ですね。

久々に家具をホームページにアップしました。

ローズウッドアイテムたちです。

ブックケースは四方隅の作りはなかなかのもの。

おそらくどこかの工房にて作られたのではないかと思っています。

もう一台は、よくある小さなチェストですが、ローズウッド!!!

 

現地でもなかなか見つかりにくいものになっていますので、是非この機会にご検討ください!

 

 

CAFE OLD CLOCK

カフェ オールド クロックさん。

飲食店の少ないビージェネレイテッド宇多野福王子店周辺には大変貴重なカフェが
2018年7月にオープンしました!

181219-01

天神川通りの丸太町高架橋を北行きに渡って、京都双岡病院を少し過ぎた辺りです。

 

自家製カレーとこだわりのコーヒーのお店です!

駐車場完備!

 

早速店内へ!

 

181219-02

 

デンマークFDBのチークビューローが!!!

 

 

181219-03

ベローナランプ!PH!そしてデニッシュチェアー!

181219-04

こちらにもブルーノハンセン工房のチェア。

確かポール・ヴォルターだったかのビンテージテーブル!

そして、レア!パープルPH5!

などなど、なかなかのこだわりです!必然的にオーナーの人柄が感じられます。

 

 

 

181219-05

まさにオールドクロックと、コーヒー豆焙煎機。

 

 

 

181219-06

こちらもビンテージデニッシュ。

スパイスホルダー。これ、まさにカレー屋さんのためにあるアイテムじゃないかな?

 

 

181219-07

ノルウェーのトービヨルン・アフダルのチークチェアー等の並ぶカウンター。

カッコ良いオーナーご夫妻で営業されています!

(憧れのグレーヘアー。。。こんな大人になりたかった。。。)

 

通常3種のカレーの中から選べるシステム。

たっぷりの一種でも良いし、2種を半分ずつでも可能です!

辛いの苦手な方にも、バターチキンという辛くないカレーもありますので、ぜひ!
(これ、私も好き!)

 

朝はモーニングの営業です。

 

 

 

181219-08

 

お、ここにもどこかで見たことのある奴が。。。

コーヒーとカレーとゆっくりな時間をぜひ皆様お楽しみにください!!!

 

CAFE OLD CLOCK
京都市右京区常磐古御所町9−17
電話:075-202-2933
営業時間:9−18:00
2018年:火曜・金曜休み
2019年:毎週火曜と第3水曜休み

年末年始の営業はご確認ください。