タグ別アーカイブ: DANISH

ホームページに家具をアップしました!&ブーランジェリー・ヤマシタ

家具をホームページにアップしました!150921-1 150921-2
 ローズウッドローテーブル。ロイヤルコペンハーゲンタイル付!
人気のモデル。
サイズも少しコンパクトで珍しいサイズですね!

もう一つはチークのダイニングテーブル。
久々にアノニマスでここまでの作り込のテーブルを見ました!
デンマーク家具、、、奥が深いです!

 

 

わざわざ買ってしまいました。

150921-3
 まれちゃんは好きですが、 ファンだからかったわけではないですよ!

京都在住の者にとって有用な情報は有りませんが、、、、

 

150921-4
 なんと、ブーランジェリー・ヤマシタが大々的に!
神奈川県・二宮というところにあるのですが、わざわざ行ける方が羨ましい。。。

京都からわざわざ行けない距離でもないですけどね(汗)。

 

ホームページに家具をアップしました!

ホームページに良い椅子たちをアップしました!150919-1150919-2150919-3150919-4150919-5150919-6

ニルス・モラーやボーエ・モーエンセンは皆さんご存知の方も多く、現地でもかなり名の知られている
ところですが、どうでしょう?
今回アップしたほかの椅子たち!
カート・オルセンやエリック・キルケゴーはビージェネのホームページを永くご覧になっている方は
ご存じだと思います。ホームページの常連です。
毎度のことですが、ほんと、デザインも素晴らしい!すわり心地も素晴らしい!

アルフレッド・クリステンセンなどは、わたしも最近知りました(笑)。
でも椅子自体は以前からたびたび見かけたこともあり、その作りやデザインには並々ならぬ迫力が
ありますね。
今回紹介したプライウッドチェアーなんて、誰がデザインしたんでしょう?
イップ・コフォド・ラーセンの椅子にも似ているし、ハンス・オルセンの椅子にも似てます!
背もたれとフレームの取り付け部分などは正直かなり実験的な作りです。

 どれも無名に近い椅子ですが、これらの作り込は並じゃないです。座ったらわかるその良さ!
でも、椅子はそれが本筋です。
名前じゃないですよ!

その作りの良さと相まって、椅子張り職人の素晴らしい技術!
わがまま言って、タンニンなめしの張りのある革、ある意味職人泣かせの素材を使って張ってもらっていますが、見てください!どれも素晴らしい仕上がりです!

わたしもかなりの椅子好きですが、こんな椅子たちを見ると、お尻がいくつあっても足りませんね!


 そんな素晴らしい椅子たちがたくさん上がりましたので、また皆様ぜひ見にお越しください!

ホームページに家具をアップしました!

ホームページに家具をアップしました!150916-2 150916-1

どちらもチークの小さなビンテージ家具ですが、作りの良さでは一級品です!
オレ・バンシャーのチークテーブルも四方隅の作り、シルエットどれをとっても素晴らしい!

どちらも置いておくだけで絵になる家具です!